ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:鍼灸 光司堂

聞こえづらくなる時が日に日に増えていった。

聞こえづらくなる時が日に日に増えていった。

症状

鍼灸の症例「聞こえづらくなる時が日に日に増えていった。」(阪急高槻駅/大阪府高槻市・茨木市・枚方市・京都・滋賀)

1週間前から右耳だけ聞こえづらい時が何度かあり、
気のせいかと思っていたが、その頻度が増してきた。
昨日、耳鼻科に行き突発性難聴と診断された、通院
することになったが、知り合いに鍼(はり)施術も
すると早く回復すると聞き、ネットを見て来院。

  • 来院者

    女性

    30 代

  • 期間

    2017年3月 ~ 2017年4月

  • 頻度

    週2~3回

  • 通院回数

    6回

施術と経過

〈初診日〉
右頸部から肩にかけて突発性難聴での特徴的な
コリがみられ、そこに圧痛があった。
このコリを緩める為に、臀部と手に1本づつ
鍼(はり)をして、特徴的なコリが緩和したので
終了した。

〈2診目〉
肩が軽く感じ、聞こえづらい回数が激減した。
前回と同じ施術と手首のツボに1本鍼を追加
して終了した。

〈6診目〉
3日間隔で施術をして、右耳の症状が消失して
いたので卒業。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

今回は、突発性難聴が発症してから早期に
鍼(はり)施術ができた事と右頸部から肩にかけて
のコリを速やかに緩和できて、耳周辺への血流
改善を促せた事が、突発性難聴の早期回復に
繋がったと思われる。

症例を投稿した鍼灸院:鍼灸 光司堂

症例を投稿した鍼灸院

  • 鍼灸 光司堂

  • 電話番号

    072-669-9948

  • 最寄り駅・地域エリア

    阪急高槻駅/大阪府高槻市・茨木市・枚方市・京都・滋賀

  • 定休日

    不定休

  • 詳しく見る