引っ越し作業で 痛めた腰痛
症状
 
        最近引っ越し作業(屈む作業が多い)をしている最中に徐々に腰が痛くなり、以前ギックリ腰になった前の時のような感じがし、以前ギックリ腰で施術を受けた良くなったのでこの度も連絡を頂いた。
- 
                    来院者男性 35 歳 
- 
                    期間2019年8月 ~ 2109年8月 
- 
                                            頻度週1回程度 
- 
                                            通院回数2回 
施術と経過
一回目 腰の動きでどの動作で痛みが出るかを確認すると前かがみと腰を後ろに反る事が痛くて出来ない。仰向けで寝てもらい股関節の動きも確認すると足を曲げる時に腰に痛みが走り出来ない。足のツボを使い足が曲げれるようになった。うつ伏せになってもらいお尻のツボに使った。立ち上がり腰の動きを確認すると痛みは軽くなっているが背骨の真ん中辺りに痛みが残る。肩甲骨のツボを使い、ほぼ気にならなくなった。
二回目 5日後 調子は良く、あれから引っ越し作業もしっかりできた。安定させるため前回と同様施術を行った。
使用したツボ
まとめ
普段しない引っ越し作業で股関節や肩甲骨に負担がかかってしまって出てしまった腰痛ではないかと考えた。ピンポイントで原因にアプローチすることができれば早期の改善も望める。
担当スタッフ
片岡 興輔
 
                                     
                                     
                                    














