NEW膝裏の上下に広がる痛み しゃがめない
症状

約5年前、当初は膝蓋骨周辺に痛みが出現していた。時間の経過とともに膝裏の上下に痛みが発症し、しゃがむ動作や正座が困難となり、腰の重だるさも伴っていた。医療機関での受診歴はない。初診時の所見では、膝関節を曲げる際90度を超えると痛みが生じ、仰向けで膝が軽度曲がっており、膝裏とベッドの間に隙間がみられた。また、大腿後面に強い張りとストレッチ時の痛みもあった
-
来院者
女性
50 代
-
期間
2024年7月 ~ 2024年7月
-
頻度
1回通院
-
通院回数
1回
施術と経過
大腿後面と臀部、背部のツボに対して鍼施術を実施した。施術後は膝前面に若干の張り感は残るものの、しゃがむ動作が容易になった。また、患者の要望に応じて大腿後面と臀部のストレ、を指導した。その後の症状に関する報告はない。
使用したツボ
症状スコア
0
0
機能スコア
0
0
まとめ
長期化した膝関節周囲の痛みに対して、大腿後面と臀部への鍼施術が有効であった。膝関節の可動域制限の原因として、大腿後面の筋緊張が関与していることが考えられる。セルフケアとしてストレッチ指導を実施したことで、症状の再発予防と自己管理能力の向上につながると思われる。