ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:すのさき鍼灸整骨院

NEW重量物で起きたズキズキ腰痛で靴下が履けない

NEW重量物で起きたズキズキ腰痛で靴下が履けない

症状

鍼灸の症例「重量物で起きたズキズキ腰痛で靴下が履けない」(東室蘭駅)

重量物の持ち上げがきっかけとなり、腰部に違和感を覚え、翌朝には激痛へと悪化した。右腰部を中心にズキズキとした痛みがあり、特に動作時に症状が強く現れた。日常生活においては、靴下を履く動作や後方への手の届く範囲に制限が生じ、セルフケアにも支障をきたしていた。

  • 来院者

    男性

    40 代

  • 期間

    2025年7月 ~ 2025年7月

  • 頻度

    1回通院

  • 通院回数

    1回

施術と経過

初診時、右腰部周辺の筋緊張が顕著で、前屈動作に制限が認められた。まず膝裏とハムストリングスのツボに鍼をしたところ、症状は大幅に改善し、残存した臀部の痛みに対しては肩甲骨周辺のツボへの鍼で消失した。最後に臀部の緊張緩和を図り、動作に対応した施術を行った。施術直後から動作時痛が解消され、その場で靴下を履けるまでに改善した。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

重量物による急性腰痛に対して、膝裏やハムストリングス、肩甲骨周辺のツボを用いた鍼施術が著効を示した。特に下肢から始まり上部へと移行する段階的な施術アプローチが、効果的な症状の改善につながった。腰痛の原因が明確で発症から間もない場合、適切な施術により即時的な改善が期待できることが示唆された。

担当スタッフ

洲崎 和広

症例を投稿した鍼灸院:すのさき鍼灸整骨院

症例を投稿した鍼灸院