NEW妊娠中の頭痛
症状

午後や夕方に頭痛がおこるとのこと。
首肩の硬さが目立ち、背中にも緊張が見られる。
妊娠中のため薬にたよらず症状を改善したいとのこと。
-
来院者
女性
30 代
-
期間
2025年3月 ~ 2025年4月
-
頻度
週1回程度
-
通院回数
8回
施術と経過
初診時の触診では、首肩および背中に硬さが確認された。
背中と手のツボに鍼を行い、首肩の硬さを緩和することを目指した。
初回施術後、肩の硬さは軽減したが、頭痛はまだ続いていたため、継続的な施術が必要と判断。
2回目以降も同様の方針で背中や手のツボに鍼を行い、首肩の緊張を緩める施術を継続した。
施術を重ねるごとに症状は少しずつ軽減し、8回目の施術で頭痛が気にならなくなるまで改善した。
使用したツボ
まとめ
頭痛に症状に対して、背中や手のツボへの鍼施術が有効であった。
首肩の硬さを緩めることで、頭痛の軽減につながったと考えられる。
症状の改善には8回の施術を要したが、継続的なアプローチが症状の根本的な改善に寄与した。
今後も同様の症状に対しては、首肩の緊張を緩和する施術を中心に行うことで、効果的な改善が期待できる。
担当スタッフ
森部光葉