ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:宮島治療室

NEWじっとしていると痛む腰の痛みと不眠

NEWじっとしていると痛む腰の痛みと不眠

症状

鍼灸の症例「じっとしていると痛む腰の痛みと不眠」(竹ノ塚 舎人公園/足立区)

腰椎2番から5番周辺の脊柱起立筋上に広がる腰痛が1週間前から出現している。じっとしていると痛みが強く、夜間は痛みで目が覚めるほどであった。動作による痛みの変化は特になく、右の股関節外旋時に違和感があり、頚部後屈時にも軽度の痛みを伴っていた。整骨院にて電気治療を受けるも改善は見られなかった。症状出現時は生理が遅れており、自律神経の乱れが背景にあることが推測された。

  • 来院者

    女性

    30 代

  • 期間

    2025年3月 ~ 2025年3月

  • 頻度

    1回通院

  • 通院回数

    1回

施術と経過

触診所見では、右肩甲骨内縁部の筋緊張と、腰部痛部位より上部の脊柱起立筋に強い緊張が認められた。右肩甲骨内縁部のツボ、右膝外側のツボ、臀部のツボに対して鍼施術を行った。施術直後から安静時の腰痛が軽減し、頚部痛と股関節の違和感も消失した。施術2日後の経過報告では、深い睡眠が得られるようになり、痛みや不快感が消失したとの連絡があった。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

腰痛と不眠を主訴とする症例において、肩甲骨周囲と下肢のツボへの鍼施術が効果的であった。月経周期の乱れを伴う症例であったことから、自律神経系への影響も考慮した施術選択が奏功したと考えられる。初回施術で症状が改善し、その後の経過も良好であったことから、全身の緊張状態の緩和と自律神経の調整が重要であることが示唆された。

担当スタッフ

宮島 広介

症例を投稿した鍼灸院:宮島治療室

症例を投稿した鍼灸院

  • 宮島治療室

  • 電話番号

    090-7944-4327

  • 最寄り駅・地域エリア

    竹ノ塚 舎人公園/足立区

  • 定休日

    日曜, 祝祭日

  • 詳しく見る