ツボネット ホーム

症例の鍼灸院:鍼灸 光司堂

寝違えてから1ヶ月経つが寝るのがツラい

   

寝違えてから1ヶ月経つが寝るのがツラい

症状

鍼灸の症例「寝違えてから1ヶ月経つが寝るのがツラい」(阪急高槻駅/大阪府高槻市・茨木市・枚方市・京都・滋賀)

1ヶ月前に寝違えをして、その時から頸部から肩甲骨内側まで痛くなり、頭痛もする。

整形外科に行って「ストレートネックだから首を鍛えた方が良い」と言われ、
指導を受けトレーニングを3週間毎日行ったが、症状があまりにもツラいので
マッサージにも行ったが悪化していった。当院には知り合いのご紹介により来院。

  • 来院者

    女性

    40 代

  • 期間

    2018年1月 ~ 2018年1月

  • 頻度

    1回通院

  • 通院回数

    1回

施術と経過

動きを診て診ると、右に向くかつ、上を向くと左頸部と肩甲骨内側に痛みが出る。
手のツボに鍼(はり)をすると大幅に痛みが軽減した。

次に背中のツボに鍼をすると、更に痛みが軽減し、腰と手のツボに1本ずつ鍼を
することで痛みが消失したので施術を終了した。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

主に手の過緊張が、胸椎の動きを悪くしていたと思われる。
頸部の動きが改善された時点で、頭痛も消失していた。

手の過緊張を緩和することで、頸部や腰部が改善すること
は少なくない。

症例の鍼灸院:鍼灸 光司堂

症例の鍼灸院

  • 鍼灸 光司堂

  • 電話番号

    072-669-9948

  • 最寄り駅・地域エリア

    阪急高槻駅/大阪府高槻市・茨木市・枚方市・京都・滋賀

  • 定休日

    不定休

  • 詳しく見る