ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:はり・きゅうルーム恵眞道

外出が億劫になってしまう股関節の痛み

外出が億劫になってしまう股関節の痛み

症状

以前から腰椎4番、5番の「変性すべり症」のため、大学病院へ通院している。

昨年の11月から、「腰部脊柱管狭窄症」に似た症状の影響からか、間欠跛行(歩行障害、足のしびれや冷感、違和感など)が出現し、近所のペインクリニックにも通ってマッサージを中心としたリハビリを行っている。

いつもは腰痛、下肢痛、下肢のしびれで困っているが、数日前から右の股関節の痛みが出現してきた。

起床時に最も痛みが出現し、身体が温まってくると少しは楽になる。

この股関節の痛みが影響したのか、右足での片足立ちでは身体を支えることが出来ない。

そのため歩行にも影響が出て、外出を億劫に感じている。

  • 来院者

    女性

    70 代

  • 期間

    2019年3月 ~ 2019年3月

  • 頻度

    1回通院

  • 通院回数

    1回

施術と経過

症状の性質から、腰と臀部を調べると右臀部に筋緊張がみつかった。

この筋緊張を弛めるため、足と手の甲にあるツボへそれぞれ鍼をおこなった。

すると、パンパンに張っていた臀部の筋肉がフニャッと弛み、ベットから起き上がる動作がスムーズになり痛みは出現しなくなった。

まだ、片足立ちの姿勢が安定しないことから調べると、背中に特徴的な緊張があった。

その緊張を弛めるため、足首へ鍼をおこなうと安定して片足立ちが出来るようになった。

起き上がりの際の痛みの感覚と、右足で片足立ちを行った際の不安定感が消失したため、今回の施術は終了した。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

まとめ

病院で「変性すべり症」という診断が出ていたが、起床時の動作時痛を訴えていたことから、一端切り離して症状について考えた。

全身から股関節周囲に着目し、動作をチェック。

この動作チェックで、臀部の筋緊張がみつかったことが早期の改善に繋がった。

また、上半身の緊張から、下半身へ力が伝わりにくくなっていたことも、臀部の筋緊張に繋がっていた。

起床時の動作に、上半身と臀部の緊張が関係していた症例だった。

症例を投稿した鍼灸院:はり・きゅうルーム恵眞道

症例を投稿した鍼灸院