NEW転倒後の動作開始時に痛む左膝の痛み
症状

転倒後に発症した左膝の痛みを主訴に来院。1週間前に足をすべらせて仰向けに転倒した際、直接膝を打撲していないにもかかわらず、立ち上がりや寝返りなど動作開始時に痛みが出現していた。特にしゃがむ動作や立ち上がる際に痛みが強く、日常生活に支障をきたしていた。医療機関での受診歴はなかった。
-
来院者
女性
40 代
-
期間
2025年3月 ~ 2025年4月
-
頻度
週1回程度
-
通院回数
4回
施術と経過
初診時の所見では、立位での膝屈曲時に左膝内側部に痛みが認められたが、仰臥位での屈曲では痛みは出現せず、関節の損傷は否定的であった。触診により大腿部に過度な筋緊張を確認。臀部のツボと大腿部の筋肉に関連する腰のツボに対して鍼施術を実施したところ、大腿部の筋緊張が緩和され、立ち上がりやしゃがみ込み動作時の痛みも消失した。その後、夜勤などで過度な負荷がかかった際に症状の再発がみられたが、その都度丁寧な評価と施術により対応し、最終的に左膝の痛みは完全に消失した。
使用したツボ
まとめ
転倒を契機に発症した膝痛に対し、関節自体ではなく筋緊張に着目した施術アプローチが奏功した症例である。臀部と腰部のツボへの鍼施術により、大腿部の過緊張が改善し、動作時の痛みが消失した。再発時も同様のアプローチで対応し、良好な結果が得られた。膝痛の治療において、局所だけでなく関連する筋群の状態を適切に評価し、治療することの重要性が示唆された。