ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:鍼灸院ひなた 清澄白河

NEW前屈時に痛みが強いぎっくり腰

NEW前屈時に痛みが強いぎっくり腰

症状

鍼灸の症例「前屈時に痛みが強いぎっくり腰」(清澄白河)

筋トレ後に物を取ろうとした際に発症したぎっくり腰の症状を呈した。腰椎2〜4の高さの中心部に痛みがあり、前屈動作時に強い痛みと可動域制限が認められた。特に座位での前屈時に痛みが顕著であった。日常生活では、物を拾う動作が困難となり、通勤時の電車のブレーキの際にも痛みを感じる状態であった。

  • 来院者

    男性

    20 代

  • 期間

    2025年8月 ~ 2025年8月

  • 頻度

    1回通院

  • 通院回数

    1回

施術と経過

初診時、立位および座位での前屈動作に制限が見られ、座位での前屈時により強い痛みが確認された。施術では、まず腰部のツボに対して鍼をし、その後、腕のツボを用いて施術を行った。座位での前屈動作に改善が見られたものの、立位での前屈制限が残存したため、腰椎の反応を確認しながら下腿のツボにも施術を行った。その結果、痛みのVASは10から2まで改善し、可動域も拡大した。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

ぎっくり腰に対して、段階的なアプローチを行うことで良好な結果が得られた症例である。まず腰部への直接的な施術を行い、続いて腕部、下腿部へと施術範囲を拡大することで、効果的な痛みの軽減と可動域の改善を実現できた。施術翌日には日常生活動作が改善し、その後筋トレの再開も可能となった。急性腰痛に対する段階的な施術アプローチの有効性を示す結果となった。

症例を投稿した鍼灸院:鍼灸院ひなた 清澄白河

症例を投稿した鍼灸院