ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:すのさき鍼灸整骨院

NEW動作時の腰痛と静止時の怠さに対する鍼施術

NEW動作時の腰痛と静止時の怠さに対する鍼施術

症状

鍼灸の症例「動作時の腰痛と静止時の怠さに対する鍼施術」(東室蘭駅)

3か月前から徐々に進行した腰痛が主訴である。具体的には、左右の腰臀部に強い緊張があり、動作時にズキズキとした痛みを感じる。静止時には腰部に怠さが生じ、特に背もたれのない場所では耐え難いほどの怠さがある。テニス部の顧問を務めているが、走ると痛みが生じるため、直接指導ができない状況である。日常生活では、下の物を取る動作や靴下の着脱時に痛みが生じる。これまで医療機関での診断や治療は受けていな

  • 来院者

    男性

    60 代

  • 期間

    2025年5月 ~ 2025年5月

  • 頻度

    1回通院

  • 通院回数

    1回

施術と経過

初診時の動作確認では、屈む動作で痛みが再現された。施術では、腰部の緊張と関連する膝裏やハムストリングス、臀部のツボに鍼をした。初回施術後、動作時の痛みが消失し、座位を取った際の怠さも解消された。1回の施術で大幅な改善が見られ、その後の症状の再燃や新たな症状の出現はなかった。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

腰痛に対する施術では、腰部の緊張を緩和するために膝裏やハムストリングス、臀部のツボに鍼を行ったことが効果的であった。動作時の痛みと静止時の怠さが1回の施術で改善されたことから、適切なツボへのアプローチが症状の緩和に寄与したと考えられる。今後も同様の症状に対しては、関連部位の緊張を緩和する施術を継続することで、早期の改善が期待できる。

担当スタッフ

洲崎 和広

症例を投稿した鍼灸院:すのさき鍼灸整骨院

症例を投稿した鍼灸院