NEWソファーでの寝落ちから始まった左腰と首の痛み
症状

ソファーでの寝落ちをきっかけに左腰部に痛みが発症し、その後1週間で左首にも痛みが出現した。左腰部は仙腸関節から臀部にかけて痛みがあり、左首は側面を中心に痛みを訴えた。静止時には強張りと緊張感があり、特に腰を伸ばす動作や左への回旋時に痛みが増強した。また、左背部から左肩甲骨周辺にかけても強張りを感じていた。これらの症状により、動作開始時の突っ張り感や左後方の振り向きづらさなど、日常生活に支障をきたしていた。
-
来院者
女性
50 代
-
期間
2025年4月 ~ 2025年4月
-
頻度
1回通院
-
通院回数
1回
施術と経過
初診時の所見では、左臀部と左側頸部に著明な緊張がみられ、腰部の伸展制限と頸部の左回旋制限が確認された。腰部と頸部の症状の連動性を考慮し、臀部のツボに鍼をした。その結果、腰部と頸部の強張りが緩和され、痛みも消失した。
使用したツボ
まとめ
寝落ちという不適切な姿勢が引き金となり、左側に限局した腰部と頸部の症状を呈した症例である。腰部の痛みを庇った結果、代償的に頸部への負担が生じ、症状が進展したと考えられる。臀部への鍼施術により、腰部と頸部の連動した症状が改善した。このことから、姿勢の悪化による筋緊張の連鎖に対して、症状の発生機序を考慮した施術アプローチが有効であることが示唆された。
担当スタッフ
洲崎 和広