ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:はりきゅうルーム カポス

NEW左耳の聞こえづらさと耳鳴りの改善過程

NEW左耳の聞こえづらさと耳鳴りの改善過程

症状

鍼灸の症例「左耳の聞こえづらさと耳鳴りの改善過程」(JR品川駅/東京都品川区)

耳鳴りと聞こえづらさが主訴であり、左耳に不調が現れたのは約1ヶ月前である。耳の不調は過去にも何回か繰り返しており、特に左耳の聞こえづらさと耳鳴りが顕著である。耳鳴りは常に感じており、人混みでは会話が不便である。医療機関での診断では突発性難聴の疑いがあり、投薬治療を受けたが、耳鳴りや聞こえづらさは残っている。また、他の鍼灸院で施術を受けた際に耳鳴りが一時的に強くなった経験もある。さらに、首肩のこりも訴えている。

  • 来院者

    女性

    40 代

  • 期間

    2024年2月 ~ 2024年3月

  • 頻度

    週2~3回

  • 通院回数

    8回

施術と経過

初診時の触診では、胸鎖乳突筋と背中の緊張が確認された。施術では足や手に鍼を行い、緊張した部位にアプローチした。初回施術後は緊張が緩和したものの、耳の症状には特に変化が見られなかった。2回目以降は顎の調整も加え、3回目では耳鳴りが数十秒収まることがあった。4回目には旅行中に耳の症状が悪化したが、5回目では以前よりも改善が見られ、7回目では聴力検査の数値が上がり、響き感も緩和した。8回目では耳鳴りが前よりも良いとの報告を受けた。施術は合計8回行われた。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

耳鳴りと聞こえづらさの症状に対して、鍼を用いた施術が行われた。初回からの施術を通じて、緊張の緩和や聴力の改善が見られたが、耳鳴りは完全には解消されなかった。顎の調整を加えることで、耳の症状に対するアプローチが強化され、最終的には耳鳴りの改善が報告された。今後は、耳鳴りの持続的な改善を目指し、さらなる施術や生活習慣の見直しが必要である

症例を投稿した鍼灸院:はりきゅうルーム カポス

症例を投稿した鍼灸院