生理前になるとイライラ、モヤモヤしてしまう
症状
来院3ヶ月前から気持ちの整理がつきにくい。
背景には仕事でタスクが多く、高ストレスな状況があった。
症状は生理10日前から顕著になり、イライラしたり、モヤモヤしたり、相手に対する態度が変わっていた。
生理がくると収まっていた。
産婦人科を受診。
ピルを処方されていた。
薬以外の方法を考え、【PMS専門医院 名古屋市】で検索をされて当院にご来院された。
-
来院者
女性
20 代
-
期間
2022年4月 ~ 2022年7月
-
通院回数
4回
施術と経過
触診をしていく季肋部、下腹部、肩甲間部にかけて硬さがみられた。
それらの部位の緩解を目的に施術を行った。
施術は月に1回。
生理の2週前を目安に進めた。
初診〜2診目でイライラはするものの心地いい感覚があり、捉え方が前向きになった気がした。
3診目イライラはだいぶマシになってきた感じがあるとのこと。
頭痛やお腹の張り感など体調面での不調は良い。
4診目イライラはだいぶ収まった実感がある。体調面もいい感じになってきた。
その後、大きく崩れることはなくなったと連絡を頂いた。
使用したツボ
まとめ
PMSに関しては具体的な原因がはっきりしているお悩みではないものの体表を観察し、それに適したツボに鍼をしていけば本症例のように楽になることは珍しくない。
身から心への変容がみられた症例であったと言える。
担当スタッフ
杉山英照