ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:はりきゅうルーム カポス

イヤホンを変えてから気になるようになった耳鳴り

イヤホンを変えてから気になるようになった耳鳴り

症状

鍼灸の症例「イヤホンを変えてから気になるようになった耳鳴り」(JR品川駅/東京都品川区)

はりきゅうルーム カポス(JR品川駅/東京都品川区)

もともと軽度の耳鳴りはあったが、ノイズキャンセリングのイヤホンを使うことが増えてから、耳鳴りが大きくなった。音はキーンとした高い音。静かなところいる時や自分に意識が集中した時、心身ともに疲労した時に、耳鳴りが大きくなる。耳の圧迫感が両方にあるが、聴力に異常はない。元々左の首肩が凝ることが気になっていた。歯ぎしりもある。


  • 来院者

    男性

    40 代

  • 期間

    2021年3月 ~ 2021年5月

  • 頻度

    週2~3回

  • 通院回数

    9回

施術と経過

首肩周りや耳の後ろ部分の緊張が顕著だったため、臀部や手足に鍼をし、緩めた。
2診目以降、音を聞いた時に響く感じがあったり、グラっと軽いめまいのような感覚が出たこともあったが、施術を繰り返すうちに落ち着いていった。ツボは顎周りを調整する手首や背中のツボを加えるなどした。9診目までには耳鳴りが気になることが少なくなり、意識が向かなくなったため、終了とした。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

耳鳴りが大きくなった要因は定かではないが、もともと左の首肩がこりやすい、疲労があると大きく感じやすい、歯ぎしりが気になっていたことから、そこが改善できれば耳鳴りも軽減していくと考えた。大きなストレスがかかった時だけでなく、疲労やこり感などが蓄積していると、何かをきっかけにして耳鳴りが大きくなる可能性がある。首肩周りや顎周りのコンディションを整えておくことが大切である。

症例を投稿した鍼灸院:はりきゅうルーム カポス

症例を投稿した鍼灸院

精神の症状

泌尿器の症状

目の症状

皮膚の症状

顔面の症状

妊娠中の症状

不定愁訴

口内・口唇の症状

自律神経の症状

アレルギー

神経の症状

関節・筋肉の症状

女性の症状

胸・腹の症状

頭の症状

耳の症状

頭部

顔面部

頚部

肩上部

上腕部

前腕部

手部

手掌部

胸部

肩甲部

腹部

背部

腰部

臀部

大腿部

下腿部

足部

足底部