長時間の座位で左肩の痛み・しびれ、立ち上がった時に感じるめまい
症状
 
        来院2日前からの左肩から腕にかけての痛みとめまい。痛みは、ピリピリズキズキとした感覚。長時間座っていると、ジワッとしたしびれのような痛みも加わる。パソコンをしている時に、ふいにズキっと痛みが走ることもある。めまいは立ち上がった時や集中している時に起こりやすい。1日に10回以上はある。
- 
                    来院者女性 30 代 
- 
                    期間2020年6月 ~ 2020年7月 
- 
                                            頻度週1回程度 
- 
                                            通院回数8回 
施術と経過
1診目 首周辺、特に後頚部の張りが顕著であったため、背中のツボを使って緩めた。続けて肩の緊張を解くための足のツボへの鍼もした。
2診目 腕の痛みはなく、ピリピリもほとんど感じなくなった。めまいはまだ残っていたため、めまいに関係する首の緊張を緩める手のツボを加えた。
3〜6診目 めまいがない時もあればひどくなる時もあった。体がまだ良い状態で安定していないと考え、全体を安定させるためのツボを選択し、鍼をした。
7診目  めまいはなくなったが、軽い耳鳴りが気になるとのことだったため、耳鳴り改善させるための施術も行った。
8診目 耳鳴りも落ち着き、気になるところはない状態になったため、施術を終了とした。
使用したツボ
まとめ
首と背中の緊張が、肩から腕にかけてのしびれとめまいを引き起こしていたと考えられる。めまいは一進一退の状況のときもあったが、しつこく残っていた首のこりが緩んだことで、改善につなげることができた。
 
                                     
                                     
                                     
                                    


















