ツボネット ホーム

症例の鍼灸院:にしだ鍼灸治療院

NEW左腰臀部の痛み

   

NEW左腰臀部の痛み

症状

鍼灸の症例「左腰臀部の痛み」(神戸市須磨区)

4日前から左腰下部から臀部上部にかけての痛みを訴えて来院。痛みは動作時に出現し、特に立ち座り、起床時の起き上がり、前屈み姿勢で顕著であった。初診時では、坐位からの立ち上がり時の痛みが著明で、腹部や骨盤周囲の硬さが目立った。

  • 来院者

    男性

    60 代

  • 期間

    2024年5月 ~ 2024年6月

  • 頻度

    月3回程度

  • 通院回数

    4回

施術と経過

初回は骨盤周囲と腹部の硬さを緩和する目的で下腿部と足のツボに鍼をし、全体的な緊張緩和を目的として手首のツボに施術を行った。施術後、痛みは残存したが動きやすくなったとの感想が得られた。2回目以降も同様の方針で施術を継続、3回目の施術後には痛みがほぼ気にならなくなり、靴下を履く際の痛みも消失した。4回目の施術時に痛みが出ていないことを確認し施術終了とした。
また、以前からあった手のこわばりも気にならなくなったとのこと。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

左腰下部から臀部上部にかけての動作時痛を訴えた40代男性に対し、骨盤周囲と腹部の硬さに着目した施術を行った。下腿部と手首のツボへの鍼施術により全体的な緊張緩和を図り、4回の施術で痛みは完全に消失した。局所的な痛みに対して全身的なアプローチを行うことで、主訴の改善だけでなく全身状態の向上にもつながった。骨盤周囲の硬さを緩和することが、腰臀部痛の改善に有効であることが示唆された。

症例の鍼灸院:にしだ鍼灸治療院

症例の鍼灸院