ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:すのさき鍼灸整骨院

NEW膝の荷重時痛、サッカーに影響を及ぼす症例

NEW膝の荷重時痛、サッカーに影響を及ぼす症例

症状

鍼灸の症例「膝の荷重時痛、サッカーに影響を及ぼす症例」(東室蘭駅)

主訴は右膝の痛みであり、症状は昨日から本格的に感じ始めた。前日から違和感があったが、今朝に痛みが強くなった。具体的には、右膝の内側、特に膝蓋骨の周辺でジクジクとした痛みがあり、最も痛むのは内側上側である。痛みは動作時、特に踏み込むような動きや荷重動作で顕著に現れる。日常生活ではサッカーのスポーツパフォーマンスが低下している。これまで医療機関での診断や治療は受けておらず、他の体調的な違和感はない。

  • 来院者

    男性

    10 代

  • 期間

    2025年3月 ~ 2025年3月

  • 頻度

    1回通院

  • 通院回数

    1回

施術と経過

初診時の触診では、荷重時に患側を踏み込む動作で痛みが確認された。施術としては、膝の動きと関連した臀部・腰部のツボ、及び膝裏のツボに鍼をした。初回施術後、動作時痛や荷重時痛が解消し、症状に改善が見られた。2回目以降の施術方針については特に設定していないが、初回施術での改善があったため、継続的な施術が必要かどうかは今後の経過を見て判断することとなる。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

右膝の痛みは、動作時や荷重時に顕著に現れ、日常生活に影響を及ぼしていた。初回施術において臀部・腰部のツボや膝裏のツボに鍼を施した結果、痛みが解消し、症状の改善が見られた。今後は症状の経過を観察し、必要に応じて施術を継続する方針である。今回の症例からは、膝の痛みが臀部や腰部の関連性を持つことが示唆され、鍼施術が有効であることが確認された。

担当スタッフ

洲崎 和広

症例を投稿した鍼灸院:すのさき鍼灸整骨院

症例を投稿した鍼灸院