スキーで負傷した腰部
症状
 
        1週間前、スキーをしているときに左側に重心をかけ曲がろうとしたときに身体がついていかなく転倒しその後から痛みが続いている。身体が捻じれた格好となったことから骨ではなく筋肉系統のトラブルと考え当院に連絡をいただいた。
日常生活では、屈む動きやそこから戻すときに痛みを感じる。ベッド上では、靴下の着脱動作が最も辛そうであった。
- 
                    来院者男性 50 代 
- 
                    期間2023年1月 ~ 2023年1月 
- 
                                            頻度1回通院 
- 
                                            通院回数1回 
施術と経過
発症要因から腰方形筋部の緊張に注目した。そこで関連する臀部のツボ・動きの起点となる仙腸関節の緊張も考慮して肘のツボに鍼をした。仕上げに股関節の動きを整えるとそれまで痛みを伴ってた動きが出来るようになったため施術を終了とした。
使用したツボ
まとめ
趣味がスキーであり、日頃デスクワークが主である仕事柄から判断して施術へ繋げました。
トリガーとなった捻じれ・動きの起点である仙腸関節・癖である股関節の動き以上3点に的確にアプローチをすることですぐに解消されました。
担当スタッフ
洲崎 和広
 
                                     
                                     
                                    





