お尻とスネの痛みが伴う坐骨神経痛
症状
 
        3ヶ月前からお尻の痛みとスネの痛みを伴うしびれを感じるようになった。思い当たる原因は仕事で長距離運転をするため腰に負担が掛かったとのこと。
整形外科を受診し痛み止めを処方される。飲んだ時はいいが数時間経つと痛みがぶり返してくる。
座っている時は楽で立っっている時座っている時に辛くなる。
- 
                    来院者男性 50 代 
- 
                    期間2021年2月 ~ 2021年3月 
- 
                                            頻度週2~3回 
- 
                                            通院回数5回 
施術と経過
前屈の動作をするとお尻の痛みスネのしびれが強く出る。このことから仙腸関節周囲の緊張が原因と考えこの周囲を緩めることを目的に施術を開始。
ふくらはぎのツボ、肘のツボ、腰のツボに鍼をするとお尻の痛みは軽減。
スネのしびれには背骨のすぐ脇のツボと足の甲のツボに鍼をするとほぼ感じなくなった。
3診目には日常生活でもお尻の痛みはなくなったがスネのしびれが残った。症状を安定させるため背骨のツボと足の甲のツボに鍼を続けるとしびれは軽減。感じなくなったため施術を終了。
使用したツボ
まとめ
この症例では仙腸関節周囲の緊張を緩めることを目的に施術をすることで症状が緩和し、筋肉の緊張を緩めることでしびれも軽減していった。
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    















