ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:はりきゅうルーム カポス

NEW階段昇降時の右膝痛とサーフィン後の違和感

NEW階段昇降時の右膝痛とサーフィン後の違和感

症状

鍼灸の症例「階段昇降時の右膝痛とサーフィン後の違和感」(JR品川駅/東京都品川区)

右膝に痛みを自覚し、特に階段の昇降時やサーフィン後に症状が顕著となっていた。日常生活では階段の上り下りに支障をきたしており、腰部にも痛みを伴っていた。医療機関での受診歴はなく、初診時の所見では膝関節の屈曲時に可動域制限が認められた。

  • 来院者

    男性

    50 代

  • 期間

    2024年9月 ~ 2024年11月

  • 頻度

    週1回程度

  • 通院回数

    4回

施術と経過

初回施術では、臀部と腰部のツボに鍼をし、膝の可動性の改善を図るとともに、下腿後面の緊張緩和を目的とした鍼を行った。初回施術後、膝の屈曲時の痛みはPSスケール3程度まで軽減した。2回目以降も同様の方針で施術を継続し、膝以外の部位へのアプローチも並行して行った。施術を重ねるごとに症状は徐々に改善し、4回の施術で痛みは消失した。施術期間中、症状の再燃や新たな症状の出現は認められなかった。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

膝関節の痛みに対して、局所だけでなく臀部や腰部、下腿へも包括的にアプローチしたことが、症状改善に寄与したと考えられる。特に初回施術後から痛みの軽減が得られ、その後も継続的な改善が見られたことから、選択した施術方針が適切であったと評価できる。全4回の施術で症状が消失し、再燃も見られなかったことから、効果的な施術計画であったと考えられる。

症例を投稿した鍼灸院:はりきゅうルーム カポス

症例を投稿した鍼灸院