陸上選手の腰臀部のズキズキ痛み
症状
 
        陸上競技選手の10代男性が、2週間前から左の臀部に違和感を感じていたところ、練習中に力んだ際に右の腰部にズキズキとした痛みが出現した。静止時は重怠い痛みがあり、動作時に症状が増強する。特に屈む動作時の痛みが強く、車の振動でも痛みを感じ、右足の挙上も困難であった。何より陸上競技のパフォーマンスに支障をきたしていた。
- 
                    来院者男性 10 代 
- 
                    期間2025年7月 ~ 2025年7月 
- 
                                            頻度1回通院 
- 
                                            通院回数1回 
施術と経過
初診時、腰椎下部に強い緊張が認められ、前屈動作に制限がみられた。左右の臀部のツボに鍼をしたところ痛みが半減し、さらに腰椎下部の緊張に対して背部のツボに鍼をすると症状は消失した。施術後は動作時の痛みが消失し、翌日に控えたレースへの不安感も解消された。
使用したツボ
まとめ
若年アスリートの急性腰痛に対して、臀部と背部のツボへの鍼施術が即時的な効果を示した症例である。スポーツ活動中に発症した腰痛に対して、的確な部位への鍼施術により、短時間で競技パフォーマンスに影響を与える症状を改善することができた。本症例は、アスリートの急性腰痛に対する鍼施術の有効性を示唆している。
担当スタッフ
洲崎 和広
 
                                     
                                    





