ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:はりきゅうルーム カポス

NEW前屈時の腰痛と座位での再発

NEW前屈時の腰痛と座位での再発

症状

鍼灸の症例「前屈時の腰痛と座位での再発」(JR品川駅/東京都品川区)

一週間前から右腰に痛みを感じるようになった。年末年始の普段と異なる行動や疲労、冷えが原因と考えられる。痛みは前屈時に特に強く、背中から下腿にかけての張り感も伴っている。日常生活では、前にかがむ動作で痛みを感じるため、動作に制限が生じている。これまで医療機関での診断や治療は受けていないが、背中から下腿にかけての張り感が続いている。

  • 来院者

    女性

    30 代

  • 期間

    2023年1月 ~ 2023年1月

  • 頻度

    週1回程度

  • 通院回数

    2回

施術と経過

初診時の触診と動作確認では、前屈での動作制限が確認された。施術では、太ももや肩のツボに鍼を行い、前屈の可動域の改善を図った。初回施術後、症状は消失したが、翌日に腫れたような痛みがあった。しかし、その次の日からは痛みが完全に消失し、調子が良くなった。座位姿勢が4時間続いた際に腰に痛みが出たため、2回目の施術を行った。その施術後は調子が良好で、日常生活に支障はなくなった。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

今回のケースでは、太ももや肩のツボへの鍼が効果的であった。施術後、症状は消失し、日常生活における動作制限も改善された。翌日に一時的な痛みがあったものの、継続的な改善が見られた。2回目の施術後は、座位姿勢での痛みも解消され、調子が良好である。今後は、長時間の座位姿勢を避けることや、適度な運動を心がけることで、再発を防ぐことが期待される。予後は良好であり、今後の生活習慣の見直しが重要である。

症例を投稿した鍼灸院:はりきゅうルーム カポス

症例を投稿した鍼灸院