長距離運転後の腰痛
症状
 
        2日前の仕事中ピキッと腰部に痛みがきて、昨日は大腿部までピリピリと痛みが伴い自分ではどうにもできないと思い連絡をいただいた。
腰の中央が痛く起き上がるときや体勢を変えるときに痛む。特に伸ばすような動きに制限がかかる。
出張が多く、運転する時間が長い。仕事上、狭い所で窮屈な姿勢になり重量物を持ち上げたりすることも原因ではないかと思う。
他の問題は出ていなく、睡眠もとれている。
- 
                    来院者男性 20 代 
- 
                    期間2024年11月 ~ 2024年11月 
- 
                                            頻度1回通院 
- 
                                            通院回数1回 
施術と経過
触れると左の腰部・臀部の緊張が強く伸展制限が顕著に出ていた。左の腰部の緊張に対して左の臀部のツボに鍼をした。次に仙腸関節部に緊張が残ったことから関連する肘のツボに鍼をした。
すると大幅に改善され、反ったときに左右の仙腸関節部辺りに少しだけ痛みが残った。
そこで、該当部に鍼をしたところ動作制限がなくなり痛みも消失したことから施術を終えた。
使用したツボ
まとめ
長時間の運転により負担を強いられた腰部・臀部に注目して施術を行いました。
腰部の痛みは支えである仙腸関節や股関節から波及することが多いことから本件のような場合は注目すべき箇所であります。
担当スタッフ
洲崎 和広
 
                                     
                                     
                                     
                                    







