一息ついていると首が回らなくなった
症状
 
        今朝いつも通り起床し身支度をしていた、一通り終えて一息ついていると次第に首が重たくなり痛みとなってきた。そのまま仕事へ向かうも左の後ろを向くことが出来ず車の運転などに支障をきたす。そのまま過ごしていても痛みが増えていくばかりなため連絡をいただいた。
- 
                    来院者男性 20 代 
- 
                    期間2020年9月 ~ 2020年9月 
- 
                                            頻度1回通院 
- 
                                            通院回数1回 
施術と経過
背骨をみると炎症反応を示す部にコリがみられたため小指にあるツボに鍼をした。また、首の回旋の動きに関わるふくらはぎのツボに鍼を加えた。すると左の後ろを向けるようになり、回旋の動きに左右差はみられなくなった。再度、首の動きをみていくと上向きのときに左肩上部に突っ張り感が出現した。鎖骨のツボを使うと解消された。
症状が大幅に改善されたため、施術を終えた。
使用したツボ
まとめ
首の動きは全身と関わるため、注意深くチェックをしていかないといけません。その時にしっかりと身体の緊張を捉えピンポイントで施術を行うことができれば本件のようにシンプルに終えることも可能であります。また、発症から間もないこともあり施術効果が高く現れたことも1要素であります。
担当スタッフ
洲崎 和広
 
                                     
                                     
                                    















