NEW頸の動作時に突っ張った感覚を伴う痛み
症状

3日前からヨガをしている際に右の首に痛みを感じるようになった。具体的には、動作時に突っ張ったような感覚があり、特にうつ伏せで右を向くことができない状態であった。日常生活では、ヨガのポーズでマット上にうつ伏せになり、左を向くことはできるが右を向くことができないため、ヨガの練習に支障をきたしていた。これまで医療機関での診断や治療は受けておらず、他に関連する体調の違和感はなかった。
-
来院者
女性
60 代
-
期間
2025年4月 ~ 2025年4月
-
頻度
1回通院
-
通院回数
1回
施術と経過
初診時の動作確認では、実際にベッド上でうつ伏せになり、左を向くことはできるが右を向けないことを確認した。肩上部にコリを確認したため、関連する足のツボと臀部のツボに鍼をした。初回施術後、うつ伏せで右を向くことが可能となり、起き上がりの際の痛みもなくなったため、症例者は非常に喜んでいた。その後、症状の再発は報告されていない。
使用したツボ
まとめ
ヨガを楽しむ方にとって、身体の異変は大きなストレスとなるが、今回の施術によりヨガライフを再び楽しむことができるようになった。肩上部のコリに対する足と臀部のツボへの鍼が効果的であったと考えられる。今後も症状の再発を防ぐため、定期的なメンテナンスを行うことが望ましい。
担当スタッフ
洲崎 和広