目の奥とこめかみの痛みが生理中と排卵日に悪化する
症状
 
        6、7年前から頭痛を感じ始めた。
今年の夏から急にひどくなり、数日続く頭痛が月に4回程あった。
両方の目の裏(右>左)とこめかみ、後頭部が痛くなり、吐き気や嘔吐もする。
また、生理中や排卵日付近に頭痛が出やすい。
薬で対処するのではなく、根本から治したいと思い来院。
- 
                    来院者女性 30 代 
- 
                    期間2014年11月 
- 
                                            頻度週1回程度 
- 
                                            通院回数3回 
施術と経過
生理や排卵日に頭痛が悪化する事から、子宮環境が大きく影響していると考えた。
子宮に効果にある足首のツボに鍼をすると頭痛が軽減。
目周辺の頭痛が残ったため、目に関連する肘と膝のツボに鍼をするとさらに頭痛が軽減した。
3回の施術で頭痛は消失。
現在は、コンディション維持のために通院中。
使用したツボ
まとめ
子宮環境や月経が引き金になって発症するパターンである。
こうした頭痛においては、何よりも子宮環境を整えることが大切となる。
その上で、頭痛の特性に合わせて個別に対応していくと改善しやすい。
 
                                     
                                     
                                     
                                    



















