NEW半年前に痛めた膝痛
症状

半年前に歩きすぎた後に膝が激痛となり整形外科を受診。腫れも強くみられたがレントゲン上での問題はみられず、経過観察となった。
以後も疼痛強く杖を突いて歩くほどだった。
受傷約半年後に当院に来院。歩行時の疼痛、階段を降りる際の疼痛、しゃがみこみ、正座は困難であった。仰臥位での屈曲は120°ほどで疼痛みられる。屈曲位より伸展位で膝蓋骨下部に圧痛みられた。
-
来院者
女性
50 代
-
期間
2025年4月 ~ 2025年7月
-
頻度
週1回程度
-
通院回数
11回~15回
施術と経過
膝関節にかかわる臀部の緊張みられた為、臀部に刺鍼した。直後に歩行時の軽さを覚えた。膝蓋骨下部の緊張緩めるため、背部、大腿部に刺鍼し初診を終えた。
2回目疼痛みられるも、全体の疼痛レベルが下がったとお話しいただいた。腰部や下腿部の刺鍼を加えた。
5回目には屈曲時の可動性向上、階段の疼痛消失みられた。
10回ほど施術し、しゃがみ正座での可動制限はみられるが、疼痛1/10ほどとなった。
使用したツボ
まとめ
完全に元の状態となってはおりませんが、来院以前の疼痛のレベルを大幅に下げるに至りました。関節部の噛み合わせや、膝蓋骨周囲の緊張を緩めることで回復の糸口を見つけられたものと考えます。
担当スタッフ
神永輝彦