NEW産後から続く右肩甲骨周りの痛みとこり
症状

右半身全体のこりと、特に右肩甲骨周囲の痛みが主訴である。症状は約1年前、産後から始まり、常に感じる状態が続いている。日常生活では、抱っこがつらく、子育てに支障をきたしているとのこと。これまで医療機関での診断や治療は受けておらず、整体を試したが効果はなかった。その他の体調的な違和感は特にない。
-
来院者
女性
30 代
-
期間
2024年6月 ~ 2024年6月
-
頻度
1回通院
-
通院回数
1回
施術と経過
初診時の触診では、背中全体のこりと前腕の緊張が確認された。施術では、前腕や背中のツボを用いて、肩や肩甲骨の動きをスムーズにすることを目指した。初回施術後、症状は少し軽減したとの報告があった。その後、一週間後に再来院した際には、1年以上続いていた不快感が消失し、ほぼコリを感じない状態になったとのことであった。結果として、初回の施術で症状が大幅に改善した。
使用したツボ
まとめ
右半身のこりと肩甲骨周囲の痛みは、産後の負担や姿勢の影響が考えられる。今回の施術では、前腕や背中のツボを用いて肩甲骨周囲の動きを調整したことが効果的であった。初回施術後に症状が軽減し、一週間後には不快感が消失したことから、適切なアプローチが症状の改善に寄与したと考えられる。産後の体調不良に対しては、全身のバランスを整える施術が有効であることが示唆された。