NEWストレスによる左胸の痛みと呼吸困難の改善過程
症状

左胸に痛みを感じ、呼吸がしづらいという症状が2週間前から続いている。痛みは常にではなく、1日中で複数回起こる。日常生活においては外出することが不安でできなくなり、仕事も休職している。最初に痛みを感じた際には呼吸困難も伴い、救急車で搬送されたが、検査では異常は見つからなかった。息苦しさと動悸も併発している。
-
来院者
男性
30 代
-
期間
2025年2月 ~ 2025年4月
-
頻度
週1回程度
-
通院回数
6回
施術と経過
初診時の触診では、首の筋肉の緊張が確認された。お腹や胸には圧痛はなかった。首の緊張を緩め、自律神経を整えることを目的に手のツボに鍼をした。初回施術後、首の緩みと呼吸のしやすさを感じた。2回目以降は、左胸の痛みは消失したが、違和感が残ることがあったため、首の緊張を緩めることや肩・背中の緩みを出すために頭のツボを使用した。6回の施術で大幅な改善が見られ、施術期間中に症状の再燃や新たな症状の出現はなかった。
使用したツボ
まとめ
左胸の痛みと呼吸困難に対して、首の緊張を緩める施術が効果的であった。手と頭のツボを用いた施術により、自律神経の調整と呼吸の改善が図られた。症状の改善には6回の施術を要したが、施術を重ねるごとに症状は安定し、再燃も見られなかった。今後も同様の症状が現れた場合には、首の緊張を緩める施術を継続することが予後の安定に寄与すると考えられる。