ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:すのさき鍼灸整骨院

シーバー病と診断を受けた踵の痛み

シーバー病と診断を受けた踵の痛み

症状

サッカーをやっており10日前の練習後から踵の外側が痛み出し、日常生活でも痛みを感じるほどになった。
すぐに整形外科へ行き、検査の結果『シーバー病』の診断を受けた。そこでは湿布を渡され、特にリハビリもなく安静を言い渡された。1週間の安静で良くならず、ジンジンと骨のほうへ響くような痛みのためサッカーの練習も全力で出来ない。そのため、母親がインターネットを調べ当院へ連絡をいただいた。

  • 来院者

    男性

    10 代

  • 期間

    2019年9月 ~ 2019年9月

  • 頻度

    週2~3回

  • 通院回数

    3回

施術と経過

踵の外側1点に痛みが集中していることから、患部にかかる負担を取り除くように考えた。全身を触診していくと、主に下半身の外側の緊張を強く感じた。そのため、重心の乱れが要因となっていると考え施術を行うことにした。

重心と深い関わりのある肩甲骨内縁に緊張を触れたため、そこに鍼をした。続いて患部に関連する頸部のツボにも鍼をした。
患部の緊張が軽減したところで1回目の施術を終えた。

2回目、『痛みが減ってきている』とのこと。練習後痛むことはあるが以前ほど強くは出ない。診ると足関節の動きの制限がみられたため前回の施術に加え行った。

3回目、『この前の施術以降痛みを感じていない』とのこと。上記と同様の施術を行った。母親にも『最近、痛いと言わなくなった』との確認がとれた。同じように痛みを感じるようであれば連絡するように伝え全ての施術を終えた。

2週間経過し、痛みもなくサッカーも楽しめている旨の報告を受けた。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

まとめ

安静にして痛みが取れなかったのは重心が問題となっていたためであります。乱れたバランス機能をツボを使い取り除くことでかかる負担を減らし、痛みを解消することが出来ました。また、足関節可動域を高めることも踵への負担を減らす意味でも重要であることも認識しました。

担当スタッフ

洲崎 和広

症例を投稿した鍼灸院:すのさき鍼灸整骨院

症例を投稿した鍼灸院