左の首がズキンと痛む
症状
 
        2018年の年末
突然左首の後ろがズキンと痛んだ。
「放置しておけば治るだろう」と思っていたがズキンが収まらないためご来院された。
ズキンの規則性はない。
- 
                    来院者男性 70 代 
- 
                    期間2018年12月 ~ 2018年12月 
- 
                                            頻度ほぼ毎日 
- 
                                            通院回数2回 
施術と経過
初回
何をして痛むとかはないが特に首を下向いた時に左首後部に痛みが出る。
押してツボの反応を見ていくと下部に圧痛がある。
背中のツボ(高さで言うと肩甲骨中位)に鍼を打った。その圧痛は消失。
再度下を向くと首の付け根近くに痛みが残っていた。
先ほどよりもやや下方に圧痛がみられてので背中のツボ(高さで言うと肩甲骨下位)に鍼を打った。
下を向いた時の首の痛みは消失した。
2回目
次の日、「外側に痛みが移った気がする」とご来院された。
右斜め下を向くときに左首後方外側と頭との付け根(乳様突起の下くらい)が痛む。
背中のツボに鍼をしたところ左首後方外側の痛みは消失。
頭の付け根は筋肉を考えて胸鎖乳突筋という筋肉の筋力をチェックすると左が弱い。
手のツボに鍼をしたところ気にならなくなった。
使用したツボ
まとめ
冷えてきた時に首の痛みを訴えられる方は多い。
この場合、首に原因があるようにみえるが実はそこには真の原因はない。
動きやツボの反応を含めてその原因を見極めて、それに適した部位に鍼をしていく事で首の不調は違いがみられる。
 
                                     
                                     
                                     
                                    









