NEW左内転筋のピーンとした痛みと動作時の違和感
症状

左大腿部の痛みが主訴である。2日前のサッカーの試合中、右脚でボールを取りに行こうと前に脚を伸ばした際、軸となる左脚に伸展ストレスがかかり痛めた。痛みは左内転筋部を中心にピーンと筋張った感覚があり、動作時に特に強く感じる。股関節を開く動作で痛みが顕著であり、歩行時にも痛みを伴うため、日常生活やサッカーでのパフォーマンスに支障をきたしている。これまで医療機関での診断や治療は受けておらず、症状に関連する他の体調的な違和感はない。
-
来院者
男性
10 代
-
期間
2025年6月 ~ 2025年6月
-
頻度
1回通院
-
通院回数
1回
施術と経過
初診時の触診では、左内転筋の緊張が特に付着部で強く確認された。施術では、関連する背中のツボに鍼を行い、痛みが大幅に軽減した。また、股関節周りの緊張を解く施術を行ったところ、痛みが完全に消失した。初回施術後、動作時の痛みがなくなり、症例者は喜んでいた。その後、症状の再燃や新たな症状の報告はなく、日常生活やサッカーのパフォーマンスへの影響も改善された。
使用したツボ
まとめ
左内転筋部の痛みは、サッカー中の動作による伸展ストレスが原因で発生したものであった。背中のツボへの鍼と股関節周りの緊張を解く施術が効果的であり、初回施術後に痛みが消失した。症例者は日常生活やスポーツ活動において支障がなくなり、症状の再燃も見られなかった。本症例では、関連するツボへのアプローチが筋肉の緊張を緩和し、痛みの改善に寄与したと考えられる。今後も同様の症状に対して、早期の施術が有効である可能性が示唆される。
担当スタッフ
洲崎 和広