ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:ヒロ鍼灸マッサージ院

体重をかけて曲げると膝の前が痛くなる

体重をかけて曲げると膝の前が痛くなる

症状

鍼灸の症例「体重をかけて曲げると膝の前が痛くなる」(神奈川県横浜市 妙蓮寺駅 白楽駅より徒歩10分以内)

左膝の痛みが主訴であり、三日前のサッカーの練習中に膝が「グキッ」となった感覚があった。
その後、膝に体重をかけて曲げると、膝の前面の一か所に痛みが生じる。
具体的には、右膝外靭帯の上部、膝蓋骨に付着している部分に痛みがあり、力を入れて膝を曲げて踏ん張ることができない状態。
痛みは体重をかけて膝を曲げる時のみ感じられ、受傷直後よりは軽減。
日常生活では支障はないが、サッカーの練習時に気になるとのこと。

  • 来院者

    男性

    40 代

  • 期間

    2025年2月 ~ 2025年2月

  • 頻度

    1回通院

  • 通院回数

    1回

施術と経過

膝の内外側には痛みが出現しないことを確認。
膝の縦軸の調整から始める方針を立て、臀部と下肢のツボに刺鍼。
施術後に痛みは9割軽減したが、更に膝に力を入れて屈曲すると同じ部位に痛みが発生。
次の施術では、大腿後側のツボに刺鍼。
もう一度動きと痛みを確認してもらうと、痛みが消失したため施術を終了。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

本症例では、サッカーの練習中に発生した右膝の痛みに対して、適切な施術を行った結果、痛みが大幅に軽減し、可動域も改善した。
特に、筋緊張の緩和が痛みの軽減に寄与したと考えられる。

症例を投稿した鍼灸院:ヒロ鍼灸マッサージ院

症例を投稿した鍼灸院