ゆらゆらしてスマホも見れないめまい
症状
 
        当院にご来院される2ヶ月前、車に乗っていたらゆらゆらと浮遊性のめまいに襲われた。
まず耳鼻科に行き、頚椎からくるめまいではないかと説明を受けた。
次に脳外科を受診。
特に異常はないので様子をみましょうとなった。
当院に来院時は内科を受診し漢方薬(半夏白朮天麻湯ハンゲビャクジュツテンマトウ)を処方された。
- 
                    来院者女性 50 代 
- 
                    期間2023年1月 ~ 2023年4月 
- 
                                            頻度週1回程度 
- 
                                            通院回数9回 
施術と経過
初診前はゆらゆらしてしまいスマートフォンをみることもできなかった。
触診所見として左の頚部〜肩部にかけての硬さがみられた。
この硬さが平衡感覚に関連していると考えて鍼灸施術を行った。
初回〜2回目でスマートフォンを見ていてもめまいがなくなった。
日常生活をしていく中ではまだめまいはあった。
3回〜4回でめまいの程度として軽くなっている実感があった。
5回〜7回で明らかに調子が良くなってきており、めまいがなく生活ができる日も出てきた。
8回〜9回めまいが起きたらどうしようと思いながらもめまいが起きることはなくなった。
使用したツボ
まとめ
ゆらゆらと浮遊するようなめまい。
回転性などと並び、多い症例であると言える。
頚部の硬さを緩めることで平衡感覚が安定してきてめまいが収まっていった。
担当スタッフ
杉山英照
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    









