NEW座るとズキズキする尾骨の痛み
症状
約半年前から尾骨付近に痛みが出現し、3-4日前から症状が増強した。特に尾骨のやや右側に痛みがあり、歩行時や座位で痛みを感じていた。車のシートや椅子に座ることが困難な状態であり、日常生活に支障をきたしていた。医療機関での受診歴はなく、尾骨痛以外の症状は認められなかった。
-
来院者
女性
40 代
-
期間
2025年5月 ~ 2025年5月
-
頻度
1回通院
-
通院回数
1回
施術と経過
初診時の触診では、尾骨のやや右側を下から押し上げるように圧迫すると痛みが確認された。立位の安定性を改善する目的で、臀部と大腿部のツボに鍼を実施した。施術直後から座位時の痛みは軽減し、圧痛もほぼ消失した。その後2-3日間は若干の痛みが残存したものの、徐々に改善し、気にならない程度まで回復した。
使用したツボ
まとめ
尾骨部の痛みに対して、立位安定性の改善を目的とした臀部と大腿部への鍼施術が有効であった。初回施術で著明な改善が得られ、その後も症状は順調に軽快した。本症例では、尾骨部周辺の直接的な施術ではなく、立位バランスの改善を目的とした施術アプローチが奏功したと考えられる。






