NEWペットトリマーの背腰痛、楽な姿勢がとれない症状
症状

ペットトリマーとして働いており、もともと背部や腰部に緊張が強い傾向があった。数時間前から背部痛が出現し、屈んでの仕事中にジクジクと痛みが広がり始めた。左背部を中心に腰部にまで及び、静止時にも痛みがあり、動作時にはより強い痛みとなって、楽な姿勢を取ることができない状態であった。立ち上がりや寝返りなどの動作が困難で、日常生活に支障をきたしていた。過去に同様の症状でぎっくり腰の疑いと診断された経験があり、今回は早期改善を望んで来院となった。また、肩こりの症状も併せて認められた。
-
来院者
女性
30 代
-
期間
2025年7月 ~ 2025年7月
-
頻度
1回通院
-
通院回数
1回
施術と経過
初診時、患部に顕著な圧痛が認められ、座位・立位ともに体幹の伸展時に強い痛みを訴えた。職業柄、慢性的な背部・腰部の緊張が認められたため、まず関連する腕のツボに鍼をしたところ、困難であった立ち上がり動作が楽にできるようになった。次に、左側への寝返り動作時に痛みが出現することから、臀部と膝裏のツボに鍼をした結果、症状は大幅に改善した。最後に肘のツボに鍼をすることで痛みは消失し、静止時・動作時ともに痛みのない状態となった。その後、症状の再発報告はない。
使用したツボ
まとめ
ペットトリマーという職業に起因する慢性的な背部・腰部の緊張を背景とした急性の背部痛に対して、遠隔部である腕や肘のツボへの施術が特に有効であった。腕のツボへの鍼により立ち上がり動作が改善し、続いて臀部・膝裏のツボへの施術で寝返り動作が可能となった。最後に肘のツボへの鍼により完全な痛みの消失が得られた。本症例では、職業的特徴を考慮した上で、遠隔部のツボを適切に選択したことが、即時的な症状改善につながったと考えられる。
担当スタッフ
洲崎 和広