NEW左後頭部のズキズキする頭痛
症状

昨夜から急に左後頭部にズキズキとした痛みが発生した。痛みは5秒に一回ほど「ズキッ」となる特徴があり、一定の頻度で繰り返される。症状の程度に変動はなく、動作による影響も見られない。痛みのために昨夜は十分な睡眠が取れず、日常生活に支障をきたしている。これまで医療機関での診断や治療は受けていないが、20年近く首肩こりに悩まされていることから、慢性的な緊張が関係している可能性がある。
-
来院者
女性
40 代
-
期間
2024年6月 ~ 2024年6月
-
頻度
1回通院
-
通院回数
1回
施術と経過
初診時の触診では、頸部や背中に強い緊張が確認された。施術では背中や手足のツボに鍼を行い、さらに肋骨上の緊張を緩めることで呼吸を改善するアプローチも加えた。初回施術後には頭が軽くなり、頭痛の頻度が軽減したとの報告があった。その後、約一ヶ月後に来院した際には、日が経つにつれて頭痛が軽減し、施術から2日後には完全に痛みが消失したとのこと。また、首肩周りも以前より楽になっていると感じている。
使用したツボ
まとめ
左後頭部のズキズキとした頭痛は、背中や手足のツボへの鍼と肋骨上の緊張を緩める施術によって改善が見られた。頭痛の頻度は初回施術後に軽減し、2日後には完全に消失した。慢性的な首肩こりが背景にあることから、全身の緊張を緩和する施術が有効であったと考えられる。症例者はその後も首肩周りの状態が改善していると報告しており、慢性的な緊張に対するアプローチが症状の根本的な改善につながったといえる。今後も定期的なケアを行うことで、再発防止が期待される。