NEW右股関節の痛みと睡眠不足の改善
症状

すのさき鍼灸整骨院(東室蘭駅)
主訴は右の股関節の痛みであり、症状は1週間前から始まった。右側臥位で寝るようにしてから、右の股関節側面に緊張が強く、ズーンと重たい感じが常にある。動作時に痛みがあり、特に右を下にしていると痛みを伴うため、側臥位の時に不快感が強い。日常生活においては、右を下にしていると痛みが生じ、睡眠不足に悩まされていた。これまで医療機関での診断や治療は受けておらず、他の体調的な違和感はない。急に寝る姿勢を変えたことが影響している可能性があり、少しずつ習慣を変えていく必要があると考えられる。
-
来院者
女性
50 代
-
期間
2025年3月 ~ 2025年3月
-
頻度
週2~3回
-
通院回数
2回
施術と経過
初診時の触診では、右側臥位をとると痛みを訴えた。施術では、股関節の側面の緊張と関連した足首、腰部、仙腸関節のツボを使用した。初回施術後、症例者は右側臥位をとれるようになり、2回の施術で完了した。2回目以降も同じ方針で施術を行い、症状は改善した。施術期間中に症状の再燃や新たな症状の出現はなく、むしろ眠れるようになり喜んでいた。
使用したツボ
まとめ
右の股関節の痛みに対して、股関節の側面や関連部位のツボを用いた施術が効果的であった。施術を通じて、症例者は痛みの軽減と睡眠の改善を実感し、生活の質が向上した。今後は、急な姿勢の変更を避け、少しずつ習慣を変えていくことが望ましい。
担当スタッフ
洲崎 和広