洗顔時や投球時に痛む肘
症状
 
        今年の2月頃に腕相撲をして肘に過度な捻じれが生じそのまま痛い状態が続いている。ただ、身体が温まる状態を作ることができれば痛みを感じる事は無かった。野球部の顧問であり、シーズンが始まり練習密度が濃くなるほど痛みが増して、今では投げたり、バッドでボールが当たったときの衝撃時に肘にピキッと鋭い痛みがある。生活でも今まで気にしていなかったが洗顔時の水を掬う動作の時に肘に痛みがあることに最近気が付いた。
- 
                    来院者男性 20 代 
- 
                    期間2019年6月 ~ 2019年6月 
- 
                                            頻度週1回程度 
- 
                                            通院回数2回 
施術と経過
肘の動きから背中の緊張を探り著明な緊張を見つけた。
そこで、背中のツボを使うことで動作時の痛みは軽減した。また肩甲骨外縁のツボを使うとさらに腕全体の軽さが出てきた。最後にお尻の緊張を取り全体の調和を図った。
同様の施術を2回行うと腕相撲をしても肘の痛みはなくなったため施術を終えた。
使用したツボ
まとめ
肘の動きは背中の緊張と密接な関係があります。そこで本症例では背中の緊張を解し、肘関節の動きを整えました。
担当スタッフ
洲崎 和広
 
                                     
                                     
                                     
                                    









