ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:鍼灸院ひなた 清澄白河

NEW立ち仕事で悪化する足裏の痛み

NEW立ち仕事で悪化する足裏の痛み

症状

鍼灸の症例「立ち仕事で悪化する足裏の痛み」(清澄白河)

右足裏に痛みを感じ始め、3日間持続している状態である。立ち仕事中や長時間の歩行時に痛みが出現し、特に夕方になると症状が強くなる傾向がある。徐々に症状は悪化し、足の甲にまで痛みが波及してきている。医療機関での受診歴はない。

  • 来院者

    女性

    40 代

  • 期間

    2025年4月 ~ 2025年4月

  • 頻度

    1回通院

  • 通院回数

    1回

施術と経過

初診時の所見では、足首の背屈時に動きの制限と痛みがあり、内側アーチ部に圧痛点を確認した。下腿内側のツボに対して反応を確認しながら鍼施術を行った。施術直後から足首の可動域が改善し、圧痛も緩和した。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

立ち仕事による足部への負担が症状の主な原因と考えられる。下腿内側部への鍼施術により、足首の可動域制限と圧痛の改善が得られた。1回の施術で症状は改善し、その後の再発も報告されていない。早期の施術介入により、症状の重症化を防ぎ、良好な結果が得られた症例である。

症例を投稿した鍼灸院:鍼灸院ひなた 清澄白河

症例を投稿した鍼灸院