ツボネット ホーム

症例の鍼灸院:鍼灸院ひなた 清澄白河

NEW右足全体に重く痺れる感覚

   

NEW右足全体に重く痺れる感覚

症状

鍼灸の症例「右足全体に重く痺れる感覚」(清澄白河)

仕事で広い展示会場を歩かなければいけなく、2年前に坐骨神経痛を患ったことがある。
展示会をきっかけにように右足に重だるく痺れるような感覚と左の膝裏に突っ張る感覚がある。

  • 来院者

    60 歳

  • 期間

    2025年1月

  • 頻度

    週1回程度

  • 通院回数

    11回~15回

施術と経過

歩いていると痛いという感じだったので腿だけでなく、臀部や股関節も関係しているとみて足のツボを使って施術。
2〜3回ほど施術すると海外出張で長時間の移動も難なく帰国された。
右足が良くなってくると左足の裏の突っ張りが気になる様になり、そちらは腰のツボによって寛解した。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

下腿の痛みやだるさに対して、元々坐骨神経痛を患ったこともあるため、腰臀部の調整を主眼に置いた施術を行なった。特に腰臀部を調整するのに下腿のツボを使ったアプローチが効果的であった。
腰臀部の緊張がとれることで足への負担が減り、今ではほとんど症状が出ることは無くなった。
本症例から下腿の痛みに対する施術では腰臀部の緊張の改善が有効であることが示唆された。

症例の鍼灸院:鍼灸院ひなた 清澄白河

症例の鍼灸院