ツボネット ホーム

症例を投稿した鍼灸院:すのさき鍼灸整骨院

NEW仕事中の腕の痺れと頸の痛みが増強する頸椎ヘルニア

NEW仕事中の腕の痺れと頸の痛みが増強する頸椎ヘルニア

症状

鍼灸の症例「仕事中の腕の痺れと頸の痛みが増強する頸椎ヘルニア」(東室蘭駅)

頸椎ヘルニアの診断を受けた40代男性。半年前から仕事中に右腕の痺れを自覚し、次第に日常生活でも症状が出現するようになった。右腕全体の痺れと頸部右側の痛みを訴え、常時痺れを感じ、動作時には症状が増強する。仕事での腕の力の入りが悪く、夜間は痺れにより睡眠が妨げられることもある。頸部の伸展動作に制限があり、右頸部から肩上部にかけて著明な筋緊張が認められる。

  • 来院者

    男性

    40 代

  • 期間

    2025年8月 ~ 2025年8月

  • 頻度

    1回通院

  • 通院回数

    1回

施術と経過

手足のツボに鍼をしたところ、痺れの症状が消失。残存した頸部の痛みに対して、腰部および臀部のツボに鍼をしたところ、痛みも軽減した。施術後、頸部の伸展動作が可能となり、安静時の痺れも消失した。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

ツボ名称下に表示されるスコアメーターについて

まとめ

頸椎ヘルニアに起因する上肢の痺れと頸部痛に対して、遠隔部のツボを用いた鍼施術が有効であった。手足のツボへの施術で痺れが改善し、さらに腰部・臀部のツボへの施術で頸部痛が軽減したことから、全身的なアプローチの重要性が示唆された。症状の改善に伴い、仕事や日常生活に支障をきたしていた状態からの回復が得られ、安静時の痺れも消失したことで、患者のQOLの向上にも寄与した。

担当スタッフ

洲崎 和広

症例を投稿した鍼灸院:すのさき鍼灸整骨院

症例を投稿した鍼灸院